タコの経歴
はじめまして!地方国立大学で理系を専攻し、卒業後は事務職や工業メーカーの技術職での経験を積んできました。その一方で、本業の傍ら副業として家庭教師業を進め自身のスキルを活かしてきました。
副業の中心は家庭教師であり、オンラインや対面で数学指導を行ってきました。その他にも、webライティングや初心者向けWordpress講師、ブログ運営、コンテンツ販売、SNS運用、さらにはFB広告向けデザインの提供など、様々な副業経験を積んできました。
現在は、STEAM教育の一環として学生向けのものづくり教室兼事務所を構える予定です。学生さんたちにプログラミング教室を提供し、同時にWebサイト制作のカリキュラムも展開していく予定です。最新の技術を学びながら、自分のアイデアを形にする力を身につけることができます。
この経験とスキルを活かして、起業や副業に関する情報やアドバイス、さらには自己啓発やキャリアに関するヒントなど、役立つコンテンツを提供していきます。私自身も実践者として日々学びを深めており、その経験を通じて読者の皆さんに価値を提供できることを心から願っています。
このブログでは、起業や副業に興味のある方々に向けて、成功への道筋や失敗からの学び、効果的なマーケティング戦略、スキルアップのためのリソースなど、幅広いテーマを取り上げていきます。私自身の経験をもとに、実践的な具体的な手法をお伝えし、読者の皆さんが自身の目標に向かって一歩踏み出せるようサポートしていきます。
独自のカリキュラムを出しています
数学の家庭教師、そして数字を使ったものづくりを得意としております。さらに工業メーカー部品の検査、解析、電磁波(専門は農学なので畑違いすぎますね・・・)の分野で働いていました。
かなり転職や就職では数字に強いことは強みになったと思います。
もちろん資格試験などでも。
そしてたくさんの子どもに算数や数学を教えていく中で、なかなか思うように点が伸びない子や大人でも学び直し(リカレント教育)を欲している人が多いことにもオンライン学習を通して気づきました。
その気づきを形にするために、Udemyでオンライン教材を販売しています。
苦手と思う人でも何歳になっても諦めずにトライしてほしいなと思います。
また学習ハードルが金銭面のハードルと同じであるならば、下げてしまおう!というのが魂胆でして・・・。
Udemyはセールの時期にはグッと金額下がるので狙って購入してほしいと思います。
なんでこんなに数学推すの?
「高校数学をできるようになっておけ!」という話ではないのです。
ここからは体験談です。リアルな体験談。
派遣営業の人に言われた「理系は引く手数多だから!」
地方のこれはほんとのほんと。人づてに紹介されたベテランの方に言われました。
実際理系専門の派遣会社があるように、転職の時期は間を空けずに次を決めたこともあります。
理系人材はどうも重宝されるのか、と実感。
プログラミングでも・・・
これは理系というよりも数字に対するある程度の扱いがあるかどうかです。
結局、文系未経験でもプログラマーという甘い響きは蓋を開けてみると・・・
- 文系とはいえ有名私大MARCH以上とかゴロゴロ(そもそも勉学の素地あり)
- 文系とか理系とか落ちこぼれだけど中学受験経験組です
- 大学で文系ですが統計学はありましたよ?
- 分数、小数、%、対比の計算はスムーズです
ほんとにそうなんです。中1数学応用あたりは難なく解けます。でも文系です。という感じの方が学習好きで制作物もしっかり出せる人が未経験からでもプログラマーになってます。
以前、大学生なのに割合や%を正しく理解できていない、分数の計算ができない・・・というようにニュースになりましたが、その状態のままプログラマーのステータスや見せかけの収入に魅了されて高いスクールに入学→挫折、学費払い損。という人もたくさんいます。
そして高い学費を払った割には、自身で知恵を使った工夫や、制作物に対する思い(社会的課題や自身が見つけた問題点への解決のためのプログラミング)がないまま言われるがままカリキュラムを進め、就職・転職ができないなどなど・・・
目も当てられない状態がずっとあります。
結局のところ、中1春頃までの数学の考え方は必須なのです。
例えば時給のアルバイトでも時給900円で4時間と15分働いた時の15分は0.25となります。
これができないととてもマズイ・・・と思ってUdemyでもカリキュラムを作っています。
(トップの計算持久力のボタンを押してね)
夢が広がるから!
お金の計算ができることは最重要課題です。
それができないとずっと搾取される側にもなりやすい。知らない間に損をしている。ということももちろん起きます。ずっとそうならないのは誰かに守られている人、とても運よくここまでこれている人でしょう。
ですがちょっと見方を変えて、今の生活を抜け出したいとか、転職や就職、あるいは副業や起業でもっと自分のやりたいことをしていきたい、となると時間とお金の使い方・増やし方を考える必要があります。
数学が身につくと、数字を使った資格の学習ハードルが下がります。士業関係もそうです。
もっと自分の可能性を広げ、やりたいこと・手に職をつけるスキルや資格を得るための最初の一歩として数学や数字を見てほしいなと考えています。
数学というか勉強苦手でも成功した人々の特徴
勉強ができない、高卒でも成功した人がいます。
そしてそういった方々の共通点として、
- 忍耐力
- 孤独耐性
- 戦略的思考
このあたりが備わっていることです。
大卒であるかどうかがあまり関係なくなってきている時代です。また少子化なので大人の再入学も敷居が低くなると予想できます。
どんなに勉強が苦手でも、自立した生活を送りたい・自由な時間がほしい・好きなことをして生活したい、と思うのであれば上記の3つは最低限備えておくことを意識しましょう。
このブログではそういった素地を持った人が経済的に、精神的に自立するのをサポートする案内所として機能していければと思います。